BLOG AND CAMPAIGN

2015-09-10 00:00:00

まずは「CRUISER D-DRY LEATHER PANTS」(税抜¥83,750)

photo_150908_01.JPG

こちらはインナーに着脱可能な防水インナーとダウンインナーが備えられています!

photo_150908_02.JPG

膝上には開閉式のベンチレーションもありますので、風の取り込みも可能!

photo_150908_03.JPG

ファスナーも止水ファスナーと、超高機能レザーパンツとなっております♪

photo_150908_04.JPG

 

お次はシティー向けの防水ジャケットです!

 「MONTMARTRE D1 D-DRY JACKET」(税抜¥44,500)

photo_150908_05.JPG

着脱可能なダウンインナー付き!

photo_150908_07.JPG

フードは必要に応じて取り外しが可能です♪

photo_150908_06.JPG

そしてこちらのジャケットはなんと言っても新作プロテクターが採用されています!

photo_150908_08.JPG

その名も”PRO ARMOR"!

photo_150908_09.JPG

”Pro-Shape”と同じ衝撃吸収材を使用して立体に形成した事で、動きやすさと安全性を両立しました!

photo_150908_10.JPG

ジャケットのカラーバリエーションは他にブラックと…

photo_150908_11.JPG

カーキのカラーがございます♪

photo_150908_12.JPG

 

ダイネーゼでは珍しいオーバーパンツの登場です! 

 「OVER FLUX D-DRY PANTS」(税抜¥35,500)

photo_150908_13.JPG

サイドのファスナーが腰まで開いて脱ぎ履きも楽チン♪

しかも着脱可能な防水インナー付きですので、まだまだ秋まで使えます!

photo_150908_14.JPG

 

レディースの高機能ジャケットも入荷です!

「ARYA LADY D-DRY JACKET」(税抜¥49,750)

photo_150908_21.JPG

レディースでもダウンインナーと防水インナーと外側のジャケットと、3枚に分かれるタイプが登場!

photo_150908_22.JPG

ちょっと胸周りが苦しい時は、袖の付け根のファスナーを開けると伸縮します!

photo_150908_23.JPG

カラーはグレーに蛍光イエローライン♪

photo_150908_24.JPG

そしてベージュにオレンジライン♪

photo_150908_25.JPG

 

 先ほどご紹介した「MONTMARTRE D1 D-DRY JACKET」と同じプロテクター採用のレディースジャケット!

 「ELYSEE D1 LADY D-DRY JACKET」(税抜¥48,000)

photo_150908_26.JPG

裏地には完全防水フィルム、そして着脱式ダウンインナー付き♪

photo_150908_27.JPG

こちらもフードは必要に応じて外せます♪

photo_150908_28.JPG

 

そしてOGIOとのコラボバッグがまたまた入荷です!

「D-ELEMENTS BACKPACK」(税抜¥27,000)

photo_150908_15.JPG

今回は完全防水バッグ!容量も26.2リットル!

photo_150908_16.JPG

タブレット端末の保護パッドも装備!

photo_150908_17.JPG

そしてインナーはごっそり取り外せちゃいます!

photo_150908_18.JPG

背中には汗でべたつかないよう厚めのパッド♪

photo_150908_19.JPG

 

人気の防風フルジップインナーの”NO WIND LAYER”がモデルチェンジ!

「NO WIND LAYER D1」(税抜¥17,750)

photo_150908_32.JPG

襟元にリフレクターでDAINESEのロゴが♪

photo_150908_33.JPG

 

新作冬用インナーも登場です!

「D-CORE THERMO TEE LS」(税抜¥12,500)

photo_150908_34.JPG

高機能繊維"Dryarn"を採用していますので、湿気や汗を早急に発散しいつも快適♪

photo_150908_35.JPG

セットでお使い頂けるパンツもございます♪

「D-CORE THERMO PANT LL」(税抜¥10,750)

photo_150908_36.JPG

レディース用もありますよ!

「D-CORE THERMO TEE LS LADY」(税抜¥12,500)

「D-CORE THERMO PANT LL LADY」(税抜¥10,750)

photo_150908_37.JPG

 

フルジップスエットも入荷しました!

「N''JOY FULL ZIP SWEAT SHIRT」(税抜¥13,750)

photo_150908_30.JPG

カラーは4色!photo_150908_31.JPG

 

レディースのパーカーも入ってきました!

「N'JOY LADY HOODIE」(税抜¥12,500)

photo_150908_29.JPG

 

秋冬アイテムはいつも寒くなる頃には品薄状態になりますので、今年秋冬物をお考えの方は今がチャンスです!


2015-09-07 00:01:00

8の字特訓が終われば、本日の総仕上げのコーススラロームです!

HMS_150902_134.jpg

ご参加くださった方お一人お一人のお写真をアップいたしましたので、ご自身の目線やフォームの確認をしてみてください♪

IMG_8824.jpg

IMG_8825.jpg

IMG_8828.jpg

IMG_8841.jpg

IMG_8844.jpg

IMG_8845.jpg

IMG_8846.jpg

IMG_8848.jpg

IMG_8849.jpg

IMG_8852.jpg

IMG_8861.jpg

IMG_8886.jpg

今回、林もインストラクターさんに後ろに着いて走っていただきました!

IMG_8899.jpg

ライディングスクールに通うようになって、ついに今回初めてお褒め言葉を頂きました♪

なかなかうまく走れず何度も挫折しそうになりましたが、継続は力成り!ですね!

でも次の課題として、リアブレーキはうまく使えていても、フロントブレーキをもっと使えるようにならないと、この先伸びしろは無いですよ~との事。

 

ライディングスクールでは、ただバイクに乗っているだけでは見えてこない、自分の苦手な部分を教えて頂けます。

自分の苦手な部分を指摘されるのは正直精神的ダメージが大きいのですが、それを恐れず自分自身の欠点を知ることがライテク向上の一番の近道なんだという事を実感しました♪

 

という事で、以上でレッスンは全て終了!

最後にお待ちかねの鈴鹿サーキットフルコースの体験走行です♪

HMS_150902_138.jpg

ブリーフィングを終えて、サーキットへ向けて、いざ出発!

HMS_150902_142.jpg

やってきました、鈴鹿サーキット本コース!

HMS_150902_143.jpg

陽も少し傾いて、爽やかな風を受けながら気持ちよくサーキットを走る事ができました♪

HMS_150902_148.jpg

サーキット上で記念撮影をして、本日のカリキュラムは全て終了!

HMS_150902_146.jpg

ご参加くださいました皆様、本当にお疲れ様でした!

次回もまた普段では出来ない特別メニューを企画して、近日中に第5回を開催したいと思います♪


2015-09-07 00:00:00

それではいよいよレッスン開始!

HMS_150902_067.jpg

まずは慣熟走行で身体をほぐしていきます!

IMG_8806.jpgIMG_8808.jpg

身体がほぐれたら、ライディングフォームの確認です!

HMS_150902_073.jpg

つま先が外側を向いていては、ニーグリップはできませんよ!

HMS_150902_076.jpg

そしてブレーキングの練習。インストラクターさんのお手本です♪

HMS_150902_081.jpg

皆さんも練習スタート!

HMS_150902_095.jpg

ブレーキングはバイクを乗る上で基本中の基本!

HMS_150902_085.jpg

ブレーキングなんて…と思われがちですが、これが全てのライディングに繋がります!

HMS_150902_089.jpg

そしてコーナリングの時のフォームや目線をバイクから降りて再確認♪

HMS_150902_100.jpg

 

休憩を挟んで、お次は今回の特別メニューの8の字練習です!

HMS_150902_103.jpg

インストレクターさんのお手本走行!

HMS_150902_108.jpg

さすが!メリハリのある安定した走りです!

HMS_150902_110.jpg

8の字では基本的にリアブレーキを使いますが、フロントブレーキも使いましょう!

フロントブレーキは絹ごし豆腐を摘むように、そ~っとやさしく♪

HMS_150902_112.jpg

それぞれのパイロンで8の字特訓開始!

HMS_150902_114.jpg

最初は大回りになっていましたが…

HMS_150902_127.jpg

徐々に皆さん小回りができるようになっていくのが見てて分かります!

HMS_150902_126.jpg

8の字練習の重要性を再確認したレッスンとなりました♪

HMS_150902_131.jpg

レポート③へ続きます…

 


2015-09-06 00:00:00

いよいよ秋冬アイテムの新作が入荷してきますのでご紹介します!

 

オールレザーでありながら、ベンチレーションと着脱式のダウンインナー装備の新作パンツが登場です!

「CRUISER D-DRY LEATHER PANTS」(税抜¥83,750)

01.jpg

 

ダイネーゼからオーバーパンツが登場です!中には着脱式の防水インナー付き!

「OVER FLUX D-DRY PANTS」(税抜¥35,500)

05.jpg

 

シティー向けのカジュアル完全防水ジャケットが入荷します!フードは着脱可ですよ♪

「MONTMARTRE D1 D-DRY JACKET」(税抜¥44,500)

03.jpg04.jpg02.jpg

 

レディースにも新作防水ジャケットが追加されます!

「ARYA LADY D-DRY JACKET」(税抜¥49,750)

16.jpg15.jpg17.jpg

 

レディースのシティー向けカジュアル防水ジャケット!メンズと同じくフードは着脱可!

「ELYSEE D1 LADY D-DRY JACKET」(税抜¥48,000)

18.jpg

 

OGIO”とのコラボバッグの新作も入荷します!今度のバッグは完全防水♪

「D-ELEMENTS BACKPACK」(税抜¥27,000)

14.jpg

 

”NO WIND LAYER”が新しくなって登場です!

「NO WIND LAYER D1」(税抜¥17,750)

09.jpg

 

冬用の新作インナーも登場します!

「D-CORE THERMO TEE LS」(税抜¥12,500)

10.jpg

11.jpg

 

「D-CORE THERMO PANT LL」(税抜¥10,750)12.jpg13.jpg

 

冬用新作インナーはレディースもありますよ♪

「D-CORE THERMO TEE LS LADY」(税抜¥12,500)19.jpg20.jpg

 

「D-CORE THERMO PANT LL LADY」(税抜¥10,750)21.jpg22.jpg

 

これからの季節に大活躍のフルジップスウェットも入荷します!

「N''JOY FULL ZIP SWEAT SHIRT」(税抜¥13,750)07.jpg06.jpg08.jpg

これらの商品は来週頭に入荷しますので、お楽しみに♪


2015-09-04 00:00:00

9月2日(水)に、第4回目となりますダイネーゼ名古屋&大阪主催のライディングスクールを開催いたしました!

HMS_150902_001.jpg

前日までの雨予報が嘘のような晴天!!日ごろの行いのおかげです(笑

HMS_150902_002.jpg

今回午後からのレッスンという事で、まずは腹ごしらえのランチ!

HMS_150902_003.jpg

ここでもバイク談義に華が咲きます♪

HMS_150902_004.jpg

HMS_150902_007.jpg

お腹がいっぱいになったところで、気合を入れてレッスン開始です!

HMS_150902_011.jpg

今回初参加の方が多かったので、皆さん少し緊張気味?

HMS_150902_010.jpg

お一人お一人の自己紹介と、今日の抱負を一言♪

HMS_150902_013.jpg

更なるライテク向上の為、みなさんお集まりくださいました!

HMS_150902_020.jpg

皆さんの向上心には頭が下がります♪

HMS_150902_021.jpg

ダイネーゼ大阪店長代理の中村マネージャーからもありがたいお言葉を頂きました!

HMS_150902_025.jpg

それでは外に出て、まずはプロテクター装備です!

HMS_150902_028.jpg

柔軟体操も怪我をしない為には欠かせません!

HMS_150902_029.jpg

しっかりと身体を解したら…

HMS_150902_030.jpg

こちらも大切な受身の練習!

HMS_150902_035.jpg

 転び慣れていない人ほど、いざと言う時に大怪我をすると言いますからね!

HMS_150902_045.jpg

身体の準備が整ったら、お次はお楽しみのバイク選び♪

HMS_150902_051.jpg

普段乗られてるものに近いバイクを選ぶ方、レッスンに集中する為普段より軽量なバイクを選ぶ方など、ご自身の課題内容に合わせてバイクも選びます!

HMS_150902_053.jpg

本日の相棒が決まったら、ペダルの曲がりや空気圧のチェックです!

HMS_150902_061.jpg

全ての準備が整ったところで、いよいよレッスン開始です!!

HMS_150902_065.jpg

レポート②へ続きます…